美濃加茂市の文化施設の店舗情報3件を掲載中。
口コミから美濃加茂市で人気の文化施設や、あなたにピッタリの文化施設をきっと見つけられます!
3件ありました。
![]() |
3.46 | 口コミ件数 | 6件 |
いちおし! | 展示室・太田宿ミニシアター切り絵CG(皇女和宮の姫街道物語) |
---|---|
定休日 | 月曜(祝日の場合は開館、翌日休み) 年末年始 |
予算 | 入館無料 |
アクセス | 国道21号線美濃加茂市役所を南へ約400m 旧中仙道沿 |
駐車場とイベント広場の間に大きな榎(えのき) それに寄生しているやどりぎがあります 中山道会館に入ると美濃加茂市の観光情報コーナー 奥には特産品が販売してあり野菜やお菓子などもありました 江戸時代の太田宿の賑わいを再現した展示室もありました 喫茶軽食のできる「やどり木」がありちょうどモーニングの時間帯でにぎわっていました 敷地内に岡本太郎の両親が暮らしていた住居を移築した「糸遊庵」があります 家の中に入り2階に上がることも出来ました 慌ただしく伺ったので次回はゆっくり観てまわりたいです
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は火曜)、 年末年始 |
---|
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 月休・第4火曜(ただし祝日の場合は開館し直後の平日が休館日になる) |
---|
施設内にあるカフェbee kafeさんでモーニングした後展望台に行き 高さ132メートルから360度の景色を眺めました。 高い所は苦手ですが折角なのでエレベーターで昇りました。 東西南北に写真が貼ってあり判り易いです。 有料の展示室もありますが無料の展示室もありました。 化石や土器などがありいかだ流しの体験も出来ます。 写真と写真を見て描かれたと思われる絵が並べて展示してあったのが興味深かったです。 帽子、ストール、ハンドカバーのフル装備で散策もしました。 職員の方々とすれ違うと挨拶されました。 今度は涼しい時期に来たいと思います。
3件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』